世の中には、私たちの技術と想いが溢れている。
食の安全・安心を支え、
食料という人類の生存に欠かせない資源を守る上で、
包装食品の果たす役割は益々大きくなっています。
本学は、食材、容器、食品加工、充填、密封、殺菌、保管といった包装食品製造に関する一連の流れを、
本格的な設備を用いて、理論と実践の両面から学修することができる日本で唯一の高等教育機関です。
Pick Up
Information
- すべて
- お知らせ
- 受験生の方へ
- 重要
- メディア掲載
- イベント
- 受験生の方へ
2025年07月01日
2025(令和7)年度 オープンキャンパス参加申し込み受付中!!!
- お知らせ
2025年06月25日
包装食品工学科微生物グループ教員の公募について
- お知らせ
2022年09月30日
学校紹介動画 youtubeにて公開中!!
- イベント
2025年10月01日
中井理事長が1年生に講話を行いました。
- お知らせ
2025年09月19日
兵庫県立氷上高等学校と高大連携協定を締結しました。
- お知らせ
2025年09月05日
第15回(2025年度)社会人育成講習会を開催しました。
- お知らせ
2025年08月08日
卒業課題研究で深山農園を訪問しました!
- お知らせ
2025年07月31日
大阪府立農芸高等学校で出前授業を行いました。
Point
東洋食品工業短期大学の
3つのポイント
Point01
実学重視
少人数制による実習・実験を展開し、
幅広いスキルや専門知識、
資格を修得します。Point02
就職率が高い
食品業界からの厚い信頼により、
就職率はほぼ100%。Point03
学費が安い
学費50万円本学は「高等教育への
修学支援新制度」の対象校です。
学びについて
食品関連業界にとって、必要不可欠な知識と技術を身につける。
入試案内
アドミッション・ポリシーや入学者選抜情報、学費、奨学金等を紹介。
施設・設備
閑静な住宅街に位置し、学びに専念する最適な環境。
就職支援
業界からの厚い信頼と、親身なサポートで、高い就職率を実現。
キャンパスライフ
たくさんの仲間と出会い、ともに成長し、夢に向かう2年間。